年齢問わず毛穴の汚れやつまりに悩んでいる女性は多いと思います。加齢で肌の弾力が失われていくと、「たるみ毛穴や開き毛穴」も気になるようになっていきます。
このような毛穴の悩みは、基礎となるクレンジングや洗顔フォームの見直しで解決することが多くなります。肌に残った汚れや角質を取り除くためには、メイク汚れをしっかり落としてくれるクレンジングを選びましょう。
毛穴ケアクレンジングのおすすめ人気ランキング10選【2019年】
ここでは2019年人気の毛穴ケアクレンジングを10選ランキング形式で紹介します。毛穴ケアはもちろん、使いやすく美肌効果もあるクレンジングをチョイスしました。
【1位】リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング

こんにゃくスクラブで毛穴がクリアになる!
黒ずみや角栓を洗うだけでスルンとキレイにしてくれるだけでなく、エイジング効果も期待できることからも大人肌のクレンジングとして話題になっています。
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングには、42種類の美容成分を配合していますので、スキンケアをしたかのような洗い上り。毛穴だけでなく、肌の弾力やはりも同時に手に入れられます。
価格 | 初回2,900円(2本分) |
容量 | 150g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】Fleuri(フルリ)クリアゲルクレンズ

プロが作ったから毛穴にもしっかり効きます
Fleuri(フルリ)クリアゲルクレンズは、還元水をつかったクレンジングで、落とすだけでなく肌を守りながらトラブルを防ぐ工夫がされています。
医学専門誌にも特集された実力を持つクレンジングで、「洗い上りが良い」と高評価。メイクがしっかり落ちるだけでなく、すすぎも早く12の無添加でどんな肌質の方にも安心して使っていただけます。無期限の全額返金保証付きなのも注目!
価格 | 初回価格3,132円(税込) |
容量 | 150ml |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★★★ |
【3位】マナラ ホットクレンジングジェル

温感ジェルが毛穴汚れを溶かして落とします
毛穴クレンジングとしてメディアでも取り上げられることが多いマナラ ホットクレンジングジェルは温感ジェル人気NO.1。詰まりきってどうにも落とせない、黒ずみ毛穴も瞬間キレイに落としてくれます。
製薬会社との共同開発で、クレンジング力はもちろんですが肌に潤いを残しつつ与えてくれますのでしっとりした洗い上りです。安心の45日間の返金保証制度もついていますので、じっくりと試して毛穴ケアを楽しめます。
価格 | 2,990円(税込) |
容量 | 200g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★★☆ |
【4位】ファンケル マイルドクレンジングオイル

ポンプで簡単クレンジング!安定のファンケル
クレンジングで迷ったらファンケル マイルドクレンジングオイルとファンが多いのも、オイルなのにテクスチャーが軽く肌に優しい特徴を持つからです。
ポンプタイプで、手が濡れていても使えw洗顔不要。疲れているときもササっとクレンジングできて眠れます。初回限定価格が安いので使い心地だけでもチェックすべき!
価格 | 初回限定500円(税込) |
容量 | 60ml |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】DUO ザ クレンジングバーム

洗浄力・保湿力も抜群で毛穴つるんでキュッ
SNSでも常に話題になっているクレンジングバームで、なめらかな使い心地が癖になります。まるで美容液でクレンジングしているかのような洗い心地。
メイクがしっかり落とせるのに高保湿、不要な角質や汚れだけを落として毛穴レスになるDUO ザ クレンジングバームは、メイクオフしながらマッサージまで完了するのでスキンケアも楽しくなりそうです。
価格 | 初回半額1,944円(税込) |
容量 | 90g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★★★ |
【6位】スキンビル ホットクレンジングジェルN

柑橘系の香りがクレンジングタイムを癒します
少し固めのジェルですが、手のひらで馴染ませてから肌に乗せてマッサージするように馴染ませると、みるみるうちにポカポカとしてくるから不思議。ドラッグストアでも購入できることからも、気軽に使えて温感マッサージができるのが人気のようです。
ナチュラルメイク向けでウォータープルーフメイクは落ちにくいですが、肌に刺激もなく洗い上りはサッパリしています。保湿力は少し劣る感じはしますので、手早くスキンケアで毛穴を引き締めましょう。
価格 | 2,036円 |
容量 | 200g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】バランローズ ムルムル クレンジングバター

しっかりクレンジングしたい方向けバーム
蓋を開けるとフワッとローズの香りが心地よいバランローズ ムルムル クレンジングバターは、その名の通リにバターのようにトロッと肌の上で溶けるような使い心地。
京都の舞妓さんが愛用していることもあり、どんなメイクでも確実に落とせることで話題になりました。もちろん毛穴汚れも、しっかり溶かして落しますので使うほどに肌の透明感がアップします。
メイクとの馴染みに時間がかかるので、じっくりクレンジングしたい方や夏場のウォータープルーフメイクにおすすめします。
価格 | 1,944円 (税込) |
容量 | 80g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 記載なし |
評価 | ★★★★☆ |
【8位】ルルルン クレンジングバーム

クレンジングが楽しくなるパッケージにも注目
ルルルン クレンジングバームは馴染みが非常に良いので短時間でメイクが落ちます。洗い上りはバームらしくしっとり、ゆで卵のようにつるんとした肌になるもの注目です。
小鼻などの毛穴が気になるところは念入りにマッサージし、さっと洗い流せば汚れがしっかり落とせます。香りも強くないので、無香料派も満足のクレンジングバームです。
価格 | 初回価格1,930円 (税込) |
容量 | 90g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】アテニア スキンクリアクレンズオイル

大人肌のクレンジングで透明感
肌がくすむと毛穴が目立ち、どんなにケアしてもスッキリしない。年齢肌は、肌のターンオーバーの乱れから毛穴だけでなく角質ケアも同時にすることが大切です。肌ステインに注目したクレンジングで使うたびに肌クリア。
独特な「ウォーターキャッチオイル処方」がメイクを瞬時にキャッチするので、乳化までも早く肌に刺激を与えずに毛穴もクリアにします。
価格 | 1,836円(税込) |
容量 | 175ml |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】プリュ アミノモイスチュア クレンジングジェル

8種類のマンナンスクラブで毛穴の奥をかきだします
プリュ アミノモイスチュアクレンジングジェルの特徴は、植物性100%のソフトマンナンスクラブが毛穴に吸着しやすいサイズで作られていることです。外皮はソフトで弾力のあるスクラブ、中心部には汚れをかき出すスクラブがあらゆるサイズの毛穴にマッチします。
マンナンスクラブが肌に優しい刺激を与えてくれますので、たるみ毛穴も引き締められていきます。エイジング効果も期待できますので、スクラブクレンジングは気になるけれどハードなものは…と思っている方は注目です。
価格 | 1,335円/2,670円 |
容量 | 100g/300g |
タイプ | 洗い流し |
w洗顔 | 不要 |
まつエク | 〇 |
評価 | ★★☆☆☆ |
毛穴ケアクレンジングの比較表
商品名 | リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング | Fleuri(フルリ)クリアゲルクレンズ | マナラ ホットクレンジングジェル | ファンケル マイルドクレンジングオイル | DUO ザ クレンジングバーム | スキンビル ホットクレンジングジェルN | バランローズ ムルムル クレンジングバター | ルルルン クレンジングバーム | アテニア スキンクリアクレンズオイル | プリュ アミノモイスチュア-クレンジングジェル |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | こんにゃくスクラブで毛穴がクリアになる! | プロが作ったから毛穴にもしっかり効きます | 温感ジェルが毛穴汚れを溶かして落とします | ポンプで簡単クレンジング!安定のファンケル | 洗浄力・保湿力も抜群で毛穴つるんでキュッ | 柑橘系の香りがクレンジングタイムを癒します | しっかりクレンジングしたい方向けバーム | クレンジングが楽しくなるパッケージにも注目 | 大人肌のクレンジングで透明感 | 8種類のマンナンスクラブで毛穴の奥をかきだします |
価格 | 初回2,900円(2本分) | 初回価格3,132円(税込) | 2,990円(税込) | 初回限定500円(税込) | 初回半額1,944円(税込) | 2,036円 | 1,944円 (税込) | 初回価格1,930円 (税込) | 1,836円(税込) | 1,335円/2,670円 |
容量 | 150g | 150ml | 200g | 60ml | 90g | 200g | 80g | 90g | 175ml | 100g/300g |
タイプ | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し | 洗い流し |
まつエク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 記載なし | 〇 | 〇 | 〇 |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
公式リンク | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
毛穴ケアクレンジングのQ&A

クレンジングの中でも毛穴汚れが落ちやすいのは「バーム」「オイル」など油脂をメインにしたものです。最近では「温感クレンジング」といって、肌を温めることで毛穴が開きやすくなり毛穴汚れを落としやすいクレンジングも人気です。
どんなクレンジングを選べば良いのか迷っている方のために、毛穴ケアクレンジングによくある疑問を集めてみました。
①市販(ドラッグストア・薬局)で買える毛穴ケアクレンジングはどれでしようか?
ドラッグストアに行くと「毛穴がスッキリ」「毛穴オフ」などのラベルがついたクレンジングを見かけます。年齢問わず「毛穴の悩み」を抱えている方は多く、思ったようなクレンジング出会えない方も多いのではないでしょうか?
そんな方に一度使っていただきたいのが「温感クレンジング」。6位で紹介したスキンビル ホットクレンジングジェルNは、ドラッグストア・薬局で販売されているクレンジングです。
マッサージするようにメイクを馴染ませていくと、顔がポカポカ温かくなり洗顔後にはもっちりして毛穴も気になりません。
②毛穴汚れ、詰まりをクレンジングで落とす方法が知りたいです
毛穴のつまりや汚れを落とすために、スクラブ入りのクレンジングでゴシゴシこすったり、オイルで何度も肌をこする方もいますが、これは肌を傷めるだけでなく色素沈着の危険もある行為ですのでやめましょう。
詰まった毛穴をクリアにするには「毛穴から汚れが出やすいようにする」のが先決です。頑固な詰まりや汚れは、クレンジング前にホットタオルで肌を温めましょう。その後にクレンジングを馴染ませることで汚れが落ちやすくなります。
濡れたタオルをポリ袋に入れてレンジでチンすれば簡単にできますので、気になる毛穴部分をしっかり温めましょう。
③毛穴ケアに口コミ評判が良いクレンジングはどれでしょうか?
SNSで話題になっているDUO ザ クレンジングバームは、道端アンジェリカさん・平子理沙さんをはじめとしたタレント・モデルが愛用するクレンジングです。
肌のザラツキもなくなった・毛穴が目立たなくなったなど<strong>評判も良いクレンジングですので、まだ使ったことがない方は一度使ってみてはどうでしょうか?
④クレンジングクリームで毛穴はキレイになりますか?
乾燥肌に人気のクレンジングクリームは、洗浄力がソフトで刺激が少なく肌に負担をかけません。拭き取り・洗い流しの両用もあり、しっとりした肌になります。
加齢で肌がたるみ、毛穴もパックリ開いてしまった方はオイルなどよりもクリームクレンジングがおすすめです。
たるみは肌の保湿力が低下しているために起こります。クリームクレンジングが肌をいたわり保湿することで、土台となる肌をふっくらさせられるからです。
ただし、黒ずんで詰まっている方や角栓が詰まった毛穴はオイルやバームの方がスッキリはさせられます。
⑤おすすめクレンジングオイルで毛穴汚れが落ちるものはどれでしょう?
4位で紹介したファンケル マイルドクレンジングオイルは、オイルクレンジングが苦手な方も満足できる洗い上りです。べたつきもなく、洗い上りもしっとりと保湿してくれますのでオールスキンに使えます。
⑥肌に優しく毛穴汚れが落ちるクレンジングジェルのおすすめが知りたいです!
人気の温感クレンジングジェルも捨てがたいのですが、瑞々しい洗い上りのFleuri(フルリ)クリアゲルクレンズは、敏感肌でも安心して使える12の無添加処方。
クレンジングで刺激を感じてしまいメイクできない…とガッカリした方も、これがあれば安心してトレンドメイクを楽しめます。
⑦プチプラクレンジングで毛穴ケアできるものを教えてください
プチプラクレンジングでも毛穴汚れは落ちますが、保湿力が低くパサつくのがデメリットです。クレンジング後に肌の水分量が下がってしまうと、すぐにスキンケアで潤いを与えなくてはいけません。
そこそこの実力があれば…というのなら、プチプラクレンジングでも良いものはありますが基本的には「洗浄力が高く早く落とす」ことを重視して作られていますので本格的な毛穴ケアには不向きです。
4位で紹介したファンケル マイルドクレンジングオイルは、<strong>初めての方なら500円で1ヶ月たっぷり使えます。
毛穴ケアクレンジングのまとめ
毛穴ケアにおすすめのクレンジングを紹介しましたが、お好みのクレンジングは見つかったでしょうか?肌質や毛穴の悩みに合わせてクレンジングを使い分けできみると、より効果を得やすくなります。
デイリー使いには手早く落とせるジェルやオイルクレンジング、休日や週末にはバームクレンジングでマッサージしながらのメイクオフなどライフスタイルに合わせて色んなクレンジングを試してみましょう。
こちらには人気のクレンジングをランキング形式で紹介していますので、合わせてご覧ください。